北海道(札幌・函館)

日本の最北、一番大きな都道府県である北海道は、四方を海に囲まれ、雄大な山岳に広大な湿原など美しく表情豊かな大自然が魅力です。もちろん新鮮な山海の幸、ご当地ラーメンなど多彩なグルメも外せません。ここでは、北海道の魅力が凝縮された札幌、ノスタルジックな街・小樽、きらめく夜景と異国情緒あふれる函館という南北海道を代表する三都の魅力をお伝えします。
-

日本の伝統染色・藍染を体験し、彫刻家が手がけた公園やパワースポットとしても人気の稲荷神社へ。また美術館や工房などが点在する森へ出かけ、アートと調和する札幌を巡ります。
6 時間
-

北海道らしい雄大な景色の中でポニーや競走馬たちと触れ合った後は、サッポロビール発祥の地へ。ビール造りを見学し、北海道限定ビールを試飲します。
5 時間
-

ニッカウヰスキー蒸留所を皮切りに、北海道ワイン、醸造蔵・田中酒造、ビアパブ兼醸造所の小樽ビールへ。タクシーだから気兼ねなく飲める嬉しいコースです。
6 時間
-

着物に着替え(ご希望の方/ヘアセット別)、北海道三大夜景のひとつ藻岩山やロマンティックな夜景スポット旭山記念公園、JRタワー展望台へ向かいます
4 時間
-

自分で作ったオリジナルジュエリーを手に、美しい景色が広がる撮影ポイントへ出掛けます。お2人の絆を深め、ロマティックな旅のアルバム作りをお手伝いするコースです。
5.5 時間
-

自分で作ったオリジナルジュエリーを手に、美しい景色が広がる撮影ポイントへ出掛けます。お2人の絆を深め、ロマティックな旅のアルバム作りをお手伝いするコースです。
4 時間
-

3つの湖からなる大沼国定公園は、美しい景観と多彩なアクティビティが楽しめる人気ポット。自然と一体となって遊んだ後は、“日本のワイン”が味わえる「はこだてわいん」へ。
5 時間
-

「100万ドルの夜景」と呼ばれ、世界でも屈指の人気を誇る函館の夜景。定番の函館山に反対側の“裏夜景”、海面に映る“下夜景”など、タクシーの機動力でらくらく移動のコースです。
3 時間
Course Map
札幌市は日本最北の政令指定都市で、北海道の政治・経済・文化の中心地。夜景スポットが多く点在する街で、夜景観光が人気を集めています。市街地からほど近い位置に山や渓谷、牧場、温泉など、日帰りで楽しめるアクティビティも多彩です。また、北海道の中心地であることから、採れたての野菜や果物、新鮮な魚介が道内から集まる食の街としても大人気。見て・遊んで・食べて楽しいバラエティに富んだ旅が実現します。
函館市は北海道の中で、札幌市、旭川市に次ぐ第三の中核都市です。道南の渡島半島の南東部に位置する港町で、北海道と本州を結ぶ交通の要として発展してきました。絶景夜景スポットや函館市場をはじめとする海鮮グルメ、歴史を感じる街並などが人気で、毎年多くの観光客が国内外から訪れます。ミシュランの旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では星付きの観光地が数多くある観光都市です。